© 長谷川義史

BLP
 < 会員登録注文がスムース >
***** BL出版-NEWS  *****
  • '24.10.23
いわたまいこさんの『まめぞうのぼうけん』の原画展を開催します。(終了しました)
  • しずかな海の真ん中、まめぞうむしのまめぞうが、
    たっひとりですんでいました。
    島に咲くハマエンドウの花粉はおいしいけれど、
    まめぞうはいつもひとりぼっちです。
    ある日・・・
    はさみを用いた繊細で美しい切り絵の原画をお楽しみください。
    また、デビュー作『アリのメアリ』の原画3点も同時展示します。
  • 会場:GREENable HIRUZEN (グリーナブルヒルゼン)
    岡山県真庭市蒜山上福田1205-220  TEL 0867-45-0750
  • 会期:2024年10月10日(木)〜2022年10月31日(木)
      営業時間=9:00-17:00 (入館は16:45まで)
      休館日/毎週水曜日
      ※詳しくは、グリーナブルヒルゼンのホームページをご覧ください。
  • '24.08.30
『アカンやん ヤカンまん いいわけ茶の巻』の原画展を
行います。(終了しました)
  • 困ったときに現れる、ダークヒーロー、ヤカンまん!
    ヤカンまんが注いでくれたお茶をのめば、どんな問題もマルッと解決!?
    村上しいこさん&山本孝さんの新刊「アカンやん ヤカンまん いいわけ茶の巻』の原画(一部)を展示いたします。 山本さんの迫力ある原画をぜひお楽しみください。
  • 会場:ジュク堂書店近鉄あべのハルカス店
        大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
        あべのハルカス近鉄本店ウイング館7階
  • 会期:2024年9月1日(日)〜2024年9月30日(月)
  • 開館時間:10:00〜20:00
  • '24.08.30
飯野和好さんの『アチケと天のじゃがいも畑』(文/宇野和美)の
原画展を開催します。(終了しました)
  • ペルーの山間部に伝わる手に汗をにぎるむかし話。
    おなかをすかせた姉弟は、じゃがいもの花をくわえた小鳥のあとを追いかけますところが途中、魔女のアチケの家に招きいれられて・・・。
    飯野さんの大迫力の絵をお楽しみください。
  • 会 期:2024年9月3日(火)〜9月23日(月)
  • 場 所:喜久屋書店あべの店 子ども館ギャラリー
      (天王寺駅より徒歩5分 大阪市阿倍野区阿倍野1-5-1ルシアスビル2F
       06-6634-8139)
  • '24.08.02
「ぞうのエルマー 絵本原画展」が開催されます。(終了しました)
  • カラフルなぞう、エルマー。
    世界中で愛されるぞうのエルマーの世界を原画でお楽しみいただけます。
    また、ぞうのエルマー「ぞうのエルマー」シリ
  • ーズのほか、デビッド・マッキーさんが手がけた絵本原画の数々も展示いたします。
  • 会場:清須市はるひ美術館
    〒452-0961 愛知県清須市春日夢の森1番地
    電話052-401-3881
  • 会期:2024年8月3日(土)〜 10月14日(月・祝)まで
    開館時間、休館日、入館については美術館ホームページをご覧ください。
    https://www.museum-kiyosu.jp/
  • '24.07.12
豊福まきこ絵本原画展のおしらせ(終了しました)
  • 豊福まきこさんのデビュー作『わすれもの』をはじめ、最新作『ひみつのたからもの』の原画展を開催します。豊福まきこさんの心温まるストーリーと、美しい原画をお楽しみください。
    ●展示作品
    ■『わすれもの』『おどりたいの』『おくりもの』(BL出版)
      『こりすのクリスマス』『ひみつのたからもの』(BL出版)
      『ただいま』(小学館)の原画約50点、絵本の元になったオリジナル作品約10点ほか
  • 会場:えほんミュージアム清里
    山梨県北杜市高根町清里3545-6079 電話0551-48-2220
  • 会期:2024年7月6日(土)〜 9月16日(月)まで
    開館時間、休館日、入館については美術館ホームページをご覧ください。
  • '24.06.26
BL出版50周年を記念して、川端誠さんのトークイベントを開催
いたします。(終了しました)
  • 大人気の『うえきばちです』の出版にまつわるエピソードや、代表作『鳥の島』が出版社3社を渡り歩いた経緯など、普段は全く聞けない話が聞けます。絵本の解説なら当代随一と評判の川端さんの目で見た、BL出版のガブリエル・バンサン、ピーター・シス、注目の新人作家・すけのあずさの作品、そして「せかいのむかしばなし」シリーズなど、絵本の見どころ、楽しみ方について語っていただきます。
  • 日時:8月1日(木) 18:00〜19:30
       (開場17:30/終了後、サイン会あり)
  • 会場:ブックハウスカフェ1F ガリバー
        東京都千代田区神田神保町2丁目5-3 北沢ビル
  • 定員:先着20名
  • 参加費:500円(当日/現金払い)
  • 参加方法:事前予約 BL出版=電話:078-681-3111
    オンライン:https://docs.google.com/forms/d/1SRoyXq38zlTrh-oACEucKx6_
    t2O2j7gd2bB09hrp9pA/prefill
  • '24.05.31
「絵本の旅ーグリム、世界の昔話、ゆかりの作家と神戸の出版文化」展が開催されます。
  • 子どもから大人まで、誰もが楽しめる絵本。それぞれの作品には、作者の思いや、今を生きる読者に伝えたいことがつまっていて、読む人の心をゆさぶります。
    今回、半世紀にわたってBL出版が刊行してきた絵本の中から、33名の作家による原画や資料220点が展示されます。
    また、会期中は著者によるワークショップやサイン会、編集者のトークイベントなどが開催されます。
    みなさま、ぜひお楽しみください。
  • 会場:神戸市立小磯記念美術館 展示室1、2
       (兵庫県神戸市東灘区向洋町中5丁目7)
  • 会期:2024年7月13日(土)〜9月23日(月・祝)
  • 休館日:毎週月曜日(7月15日、8月12日、9月16日、9月23日は開館)
         7月16日(火)、8月13日(火)、9月17日(火)
  • 開館時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
  • 入館料:一般=1,000円 大学生=500円 高校生以下無料
         (団体割引あり)
  • 詳しくは⇒https://www.city.kobe.lg.jp/kanko/bunka/bunkashisetsu/koisogallery/
    index.html
  • '24.03.11
『暗やみに能面ひっそり』アンマサコさん原画展+烏丸光広さん能面展を大阪で開催します。(終了しました)
  • 能面師のおじいちゃんと少年の心のふれあいを描いた佐藤まどかさんの読み物『暗やみに能面ひっそり』のアンマサコさんの原画展を大阪で開催します。
    文中の能面師のモデルになった烏丸光広さんの能面作品も一緒に展示します。
    関西初展示となるアンさんのオリジナル原画もあります。日本の伝統文化と幽玄の世界を丸ごとたっぷりと楽しんでください!
    日本の伝統文化と幽玄の世界を丸ごとたっぷりと楽しんでください!
    『暗やみに能面ひっそり』
    (佐藤まどか作)アンマサコ原画展+烏丸光広能面展
  • 会期:2024年4月8日(月)〜4月17日(水)12:00〜19:00
        *土曜・最終日12:00〜17:00 *14日(日)定休
  • 会場:the 14th.MOON(大阪 天満橋駅下車)
    〒540-0021大阪市中央区大手通り1-1-10  TEL06-6943-5892
    天満橋駅(地下鉄・京阪電車)4番出口または谷町4丁目駅4番出口 徒歩約6分
  • '24.03.11
ホソカワレイコさん『みかんきょうだいのたんけん』原画展を
兵庫県・豊岡で開催します。(終了しました)
  • 第38回日産童話と絵本のグランプリ大賞受賞作品です。
    透明感のある絵と、かわいいみかんたちのキャラクターが好評です。
    このたび作者のホソカワレイコさんの地元にて、原画展が開かれることになりました。
    素敵な絵をご自身の目でご覧になってみませんか。
    ぜひ、足をお運びください。
  • 会期:2024年3月10日(日)〜4月9日(火)
        9時〜19時(土日は18時まで)
  • 会場:文森堂書店 (兵庫県豊岡市日高町日置 JR山陰本線 江原駅前)
        tel.0796-42-1392
  • '24.02.19
豊福まきこさん『ひみつのたからもの』絵本原画展を開催いたします。
(終了しました)
  • 街で、ほかのネコから「一緒に魚を食べよう」と誘われたネコ。断って帰っていくネコに、ほかのネコたちは、「ネコなのに魚が食べたくないなんて、へんなやつだなあ」とうわさします。でも、ネコは魚が嫌いなのではなくて、食べたくないほどに大好きなのでした。「好き」の気持ちをだれにも話せなかった魚好きのネコでしたが、ある日、同じように、「ことりが好きなんてへんなやつ」と言われているネコに出会い…。 やさしいお話を彩る原画の数々を、ぜひお楽しみください。
  • 会場:MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店 4階イベントスペース
    〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町7-20 チャスカ茶屋町
    電話 06-6292-7383
  • 会期:2024年2月7日(水)〜2月28日(水)
    10:00〜22:00
    ※詳しくは下記ホームページまでhttps://honto.jp/store/news/detail_041000086724.html?shgcd=HB300
  • '24.2.9
豊福まきこさんの『おくりもの』絵本原画展を開催いたします。
  • 「ぼくのハリにも できることが あるのかな?」ともだちを傷つけてしまう自分のハリが嫌いなハリネズミくんは、「嫌い」を「好き」に変えるために動きだし……。 豊福まきこさんの心温まるストーリーと、やわらかく描かれた愛らしい動物たちが人気の絵本です。ぜひ、美しい原画をお楽しみください。
  • 会場:絵本美術館 森のおうち
    〒399-8301 長野県安曇野市穂高有明2215-9
    電話0263-83-5670
  • 会期:2024年1月26日(金)〜2024年4月8日(月)
        平日:9:30〜17:00 ※12月〜2月は 16:30まで
        休館日:木曜日 (2月は、水・木曜日) 祝日振替休有
       ※入館料ほか詳しくは下記ホームページまで
    http://morinoouchi.com/
ビーエル出版株式会社